ここ数日の値動きの中で、NYの暴落だけでなく、ある程度は自民党苦戦を相場としては織り込んでいたと思いますが、ここまで惨敗するとは予想を超えていると思います。これで安倍が内閣総退陣とか言い出せばかなりの混乱となるでしょうが、今のところ辞意は無いようです。とはいえ、政局につながる結果だけに明日の相場がこれをどのように評価するが非常に楽しみでもあり、気がかりでもあります。株式保有については、先日ノバレーゼ...
これで安倍が内閣総退陣とか言い出せばかなりの混乱となるでしょうが、今のところ辞意は無いようです。とはいえ、政局につながる結果だけに明日の相場がこれをどのように評価するが非常に楽しみでもあり、気がかりでもあります。
株式保有については、先日ノバレーゼを売却してしまいましたので、現在の保有は5銘柄までに縮小しています。残りは全て含み損状態ですが、既に損切りする気も失せていますので、どこまで下がろうが保有し続ける予定です(投資額もそれほどではありませんので)。
一方で、これが一時的にでも日本円売りにつながってくれればと淡い期待をしているのが為替です。先週の大幅な円高により、TRY/JPYを筆頭に逃げ遅れてしまったものがちらほら、あります。レバレッジは5倍以内にしていますので、まだ下げても耐えられる水準ですし、このまま持っていてもその内スワップ収入でどうにでもなるのですが、もう一度仕切り直したい^^;と思っていますので、円安歓迎です。
株は・・・塩漬けになりそう。