先週末~週明けの円全面高による絶望的な含み損状態から一転、今週は米ドルが反転し買われ始めたのをきっかけに、行き過ぎたドル安・円高を巻き戻す動きが強く、円全面安で含み損もピークの1/3まで減りました。
ただ、そんな状況は全く喜べることではなく、あと1日程度の円高を期待していたことから、CHF/TRY@1.11や、DKK/ZAR@1.40の仕込みを逃してしまいました(画面でその数字を見ていたのに・・・)。
これが本当に悔しく、火曜日以降も押し目を待っていましたが、格言どおりに押し目は全く無し。
さらに、USD/JPYを損切ったとたんに反転円安ですから、トレードもちぐはぐで、残ったのは「確定」損だけと全くダメダメ。デイトレで60pipsほどは取りましたが、焼け石に水。かなり後悔の残る週になりました。
さて、目先はUAE・アブダビ投資庁から米・シティグループへの75億ドル出資受け入れのニュースで、ドル売りが止まった状態です。実際、中東通貨はドルペッグ制を今の状況で崩壊させる訳にもいかず、米ドルの価値が下落は自身の抱える資産価値を毀損することにもなりますので、UAEも苦肉の策といった感じなのでしょうか。中東勢のオイルマネーがしばらく米ドルを支えてくれるなら、USD/JPYも107円を再び伺う展開にはしばらくなりにくそうです。
しかしこれまで基軸通貨であった米ドルの地位が揺らいでいることは間違いなく、中期的にこれまで米ドルに与えられていたプレミアが剥げ落ちるなら、USD/JPYで90円も十分考えられます(そう思って、@115.80を損切ったのですが、ちょっと早計だったようです)。まぁ、長期では日本円の価値下落の方がそれを上回るという考えは全く変わりませんが。
来週は、BOC・RBA・BOE政策金利や米・雇用統計の発表など、イベント満載です。当然、荒れる要素も一杯ですが、出来れば先週急ピッチで進んだ円安の半分ぐらいは押し目を作って欲しいものです。
【現在のポジション】
・ MXN/JPY @遥か高値
・ ZAR/JPY @ちょっと高値
・ CHF/AUD @ちょっと高値
・ HKD/JPY @遥か高値
・ ISK/JPY @1.76
ただ、そんな状況は全く喜べることではなく、あと1日程度の円高を期待していたことから、CHF/TRY@1.11や、DKK/ZAR@1.40の仕込みを逃してしまいました(画面でその数字を見ていたのに・・・)。
これが本当に悔しく、火曜日以降も押し目を待っていましたが、格言どおりに押し目は全く無し。
さらに、USD/JPYを損切ったとたんに反転円安ですから、トレードもちぐはぐで、残ったのは「確定」損だけと全くダメダメ。デイトレで60pipsほどは取りましたが、焼け石に水。かなり後悔の残る週になりました。
さて、目先はUAE・アブダビ投資庁から米・シティグループへの75億ドル出資受け入れのニュースで、ドル売りが止まった状態です。実際、中東通貨はドルペッグ制を今の状況で崩壊させる訳にもいかず、米ドルの価値が下落は自身の抱える資産価値を毀損することにもなりますので、UAEも苦肉の策といった感じなのでしょうか。中東勢のオイルマネーがしばらく米ドルを支えてくれるなら、USD/JPYも107円を再び伺う展開にはしばらくなりにくそうです。
しかしこれまで基軸通貨であった米ドルの地位が揺らいでいることは間違いなく、中期的にこれまで米ドルに与えられていたプレミアが剥げ落ちるなら、USD/JPYで90円も十分考えられます(そう思って、@115.80を損切ったのですが、ちょっと早計だったようです)。まぁ、長期では日本円の価値下落の方がそれを上回るという考えは全く変わりませんが。
来週は、BOC・RBA・BOE政策金利や米・雇用統計の発表など、イベント満載です。当然、荒れる要素も一杯ですが、出来れば先週急ピッチで進んだ円安の半分ぐらいは押し目を作って欲しいものです。
【現在のポジション】
・ MXN/JPY @遥か高値
・ ZAR/JPY @ちょっと高値
・ CHF/AUD @ちょっと高値
・ HKD/JPY @遥か高値
・ ISK/JPY @1.76
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
* by Flowerpark
>どらやきやさん
こちらもリンクさせて頂きました。
よろしくお願いします。
こちらもリンクさせて頂きました。
よろしくお願いします。
はじめまして。突然のメッセージで失礼します。
「投資信託で生活設計」の管理人のどらやきやと申します。
サイト拝見しました。最近FXに興味を持ち始めたので勉強になります。。
事後報告で申し訳ありませんが、勝手ながら貴サイトをリンクに登録させていただきました。
こちらになります。(http://fundfundfund.blog44.fc2.com/)
掲載が困るような場合は連絡下さい。改善・修正いたします。
また、もし可能でしたら相互リンクをお願いできませんでしょうか。リンクいただけるようでしたなら、以下サイト情報となります。
タイトル:投資信託で生活設計(ライフプラン)
URL:http://fundfundfund.blog44.fc2.com/
内容:おすすめの投資信託、投資に役立つ書籍、気になるニュースをお伝えします。
唐突なお願いですが、ご検討いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。