たまげました・・・。
USD/JPYで約1円、GBP/JPYで約3円の急騰劇。WBSをだらだら見ていたら「異常値」じゃないの?というようなレートが表示されているので目を疑いましたが、PCを立ち上げた時には「時既に遅し」。まぁ、仮にリアルタイムでウォッチしてたとしても、呆然と見ているだけで手は出せなかったんでしょうけど。
ただ、FOMC後の円高でようやく買い場がきたかな?とポジションをとろうとした矢先だったため、またしても買い遅れ涙目。
一昨日から昨日の朝方にかけて、CHF/AUD Shortを@1.0031から@1.0135に建て直せたのが唯一のトレード。我ながら可愛い取引です。
今週は、米・小売売上高や消費者物価指数、日銀短観などが残っていますが、恐らく荒ることはないと思います。スワップ派にとっての注目は、来週のスワップ6倍デーですね。一般的なFX会社でしたら12/19が6倍デーになりそうです。この権利落ちのタイミングが今年最後の仕込みを狙ってみたいと思います。
USD/JPYで約1円、GBP/JPYで約3円の急騰劇。WBSをだらだら見ていたら「異常値」じゃないの?というようなレートが表示されているので目を疑いましたが、PCを立ち上げた時には「時既に遅し」。まぁ、仮にリアルタイムでウォッチしてたとしても、呆然と見ているだけで手は出せなかったんでしょうけど。
ただ、FOMC後の円高でようやく買い場がきたかな?とポジションをとろうとした矢先だったため、またしても買い遅れ涙目。
一昨日から昨日の朝方にかけて、CHF/AUD Shortを@1.0031から@1.0135に建て直せたのが唯一のトレード。我ながら可愛い取引です。
今週は、米・小売売上高や消費者物価指数、日銀短観などが残っていますが、恐らく荒ることはないと思います。スワップ派にとっての注目は、来週のスワップ6倍デーですね。一般的なFX会社でしたら12/19が6倍デーになりそうです。この権利落ちのタイミングが今年最後の仕込みを狙ってみたいと思います。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30