わずかな変化なので気づかないかも知れませんが、微妙に建値が下がってます。
クロス円のShortを少し手がけながら、ポジション量を増やさずスワップ用のLongの建値を下げる努力をした結果ではあるのですが、そんなわずかな変化を嘲笑うように先週もクロス円棒下げ。
今週は、豪州も利下げ(予想は0.50%)するでしょうし、良いところ無しです。
CHF/SGDも、全然ヘッジになっていないのが厳しいな・・・
【現在のポジション(スワップ用)】

クロス円のShortを少し手がけながら、ポジション量を増やさずスワップ用のLongの建値を下げる努力をした結果ではあるのですが、そんなわずかな変化を嘲笑うように先週もクロス円棒下げ。
今週は、豪州も利下げ(予想は0.50%)するでしょうし、良いところ無しです。
CHF/SGDも、全然ヘッジになっていないのが厳しいな・・・
【現在のポジション(スワップ用)】
取引業者 | 買/売 | 通貨ペア | 取得日 | 建値 | 値洗後 | |
HiroseTrader | Short | CHF | TRY | 2008/4/28 | 1.2369 | 1.31757 |
HiroseTrader | Short | CHF | SGD | 2008/8/6 | 1.3055 | 1.30395 |
Astmax | Long | MXN | JPY | 2008/9/29 | 9.65 | |
MoneyPartners | Long | ZAR | JPY | 2008/10/2 | 12.544 | |
サイバーエージェント | Long | AUD | JPY | 2008/8/11~ | Ave90.92 | |

スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
* by flowerpark
>masaruさん
低減効果でもあればいいんですけど、一緒になって下げてますからね・・・。
こうした相場だと、CHF>SGDだと思ってたんですけど、アテが外れました。
ちょっとスイスフランも、ユーロに引っ張られすぎだと思うんですけど。
ポチ、ありがとうございます。
低減効果でもあればいいんですけど、一緒になって下げてますからね・・・。
こうした相場だと、CHF>SGDだと思ってたんですけど、アテが外れました。
ちょっとスイスフランも、ユーロに引っ張られすぎだと思うんですけど。
ポチ、ありがとうございます。
損失はカバーできますがこれくらい相場が長期低迷すると徐々に下がるのは致し方ない。
それが読めず直接ショートできないもんですね。
ポチしまーす。