冗談でしょ、ほんとに・・・
ここまでくると、円高バブルですね。
世界的な景気減速と猛烈な円高によって、外需に頼り切った日本経済の急激な落ち込みが顕在化するのは、恐らく来年に入ってからでしょう。
その頃には、一方的な円高も収まってくると思いますが、目先は避難通貨としてやたらめったらに買われている感じ。もうキャリートレードの巻き戻しなんてレベルではなく、「円」が次の投機資金の移動先という雰囲気です。
しかし、たまげたのは、昨日の朝11円台だったランド円が、今日目覚めたら9円台前半にいたこと。
よもや、1日で2円も下がるなんて・・・、もうすぐロスカットじゃん、マイポジション。
一息ついたように見えた相場でしたけど、毎度のことながら考えが甘かったです。
日経平均も現時点(9:35)で850円安。
1100円上がったと思ったら、今度は850円安ですか・・・。
以前は300円動くだけで、「今日は値動きが激しかったな~」なんて思ってましたけど、そんな感覚がマヒするぐらい、もの凄い乱高下。
市場参加者も激減しちゃうでしょうね・・・こんな状況では。

ここまでくると、円高バブルですね。
世界的な景気減速と猛烈な円高によって、外需に頼り切った日本経済の急激な落ち込みが顕在化するのは、恐らく来年に入ってからでしょう。
その頃には、一方的な円高も収まってくると思いますが、目先は避難通貨としてやたらめったらに買われている感じ。もうキャリートレードの巻き戻しなんてレベルではなく、「円」が次の投機資金の移動先という雰囲気です。
しかし、たまげたのは、昨日の朝11円台だったランド円が、今日目覚めたら9円台前半にいたこと。
よもや、1日で2円も下がるなんて・・・、もうすぐロスカットじゃん、マイポジション。
一息ついたように見えた相場でしたけど、毎度のことながら考えが甘かったです。
日経平均も現時点(9:35)で850円安。
1100円上がったと思ったら、今度は850円安ですか・・・。
以前は300円動くだけで、「今日は値動きが激しかったな~」なんて思ってましたけど、そんな感覚がマヒするぐらい、もの凄い乱高下。
市場参加者も激減しちゃうでしょうね・・・こんな状況では。

スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
* by masaru
ランドは異常ですね。一度15円に戻したのは夢のようです。
ランド債を買った人は大変です。
ポチします。
ランド債を買った人は大変です。
ポチします。
* by flowerpark
>masaruさん
本当に、高金利通貨の怖さを思い知らされますね。
ランド債も、盛んにネット証券あたりが扱ってましたけど、買った方は悲惨ですね。
よくある「世界銀行」と銘打たれた商品を、盲目的に信用するのも、どうかと思います。
ぽち、ありがとうございます。
本当に、高金利通貨の怖さを思い知らされますね。
ランド債も、盛んにネット証券あたりが扱ってましたけど、買った方は悲惨ですね。
よくある「世界銀行」と銘打たれた商品を、盲目的に信用するのも、どうかと思います。
ぽち、ありがとうございます。
* by こまち
こんばんは~ こまちです。
ブログにコメント、ありがとうございました!
為替をされておられるのですね。
すごいですね。私にはとてもとても…
今の相場は変動が激しくて、
投信でも買うのを躊躇しているくらいです。
先日、証券会社に行ったのですが、
外貨預金なら豪ドルがお勧めと言っていました。
手数料が高いので、買う気はありませんが(笑)
ブログにコメント、ありがとうございました!
為替をされておられるのですね。
すごいですね。私にはとてもとても…
今の相場は変動が激しくて、
投信でも買うのを躊躇しているくらいです。
先日、証券会社に行ったのですが、
外貨預金なら豪ドルがお勧めと言っていました。
手数料が高いので、買う気はありませんが(笑)
* by flowerpark
>こまちさん
こちらにもコメントいただいて、ありがとうございます。
為替は・・・というと、今はかなり規模を縮小しています。
投信も、ここ2ヶ月で殆ど解約してしまいました。
今は、「増やす」よりも「減らさない」時期だと思っておりますので・・・^^;
あと、もし外貨預金をお考えでしたら、銀行で口座だけ開いて、FX会社で買った外貨(現受・現引)を口座送金すると、手数料が格段に安く抑えられますよ。
某大手銀行だと、豪ドルは片道2.5円(ネットだと1.25円)取られますが、FXだと片道0.05円程度+送金手数料だけで収まります。
証券会社のMMFと比較しても、手数料では多分条件がいいと思います。
こちらにもコメントいただいて、ありがとうございます。
為替は・・・というと、今はかなり規模を縮小しています。
投信も、ここ2ヶ月で殆ど解約してしまいました。
今は、「増やす」よりも「減らさない」時期だと思っておりますので・・・^^;
あと、もし外貨預金をお考えでしたら、銀行で口座だけ開いて、FX会社で買った外貨(現受・現引)を口座送金すると、手数料が格段に安く抑えられますよ。
某大手銀行だと、豪ドルは片道2.5円(ネットだと1.25円)取られますが、FXだと片道0.05円程度+送金手数料だけで収まります。
証券会社のMMFと比較しても、手数料では多分条件がいいと思います。
相互リンクをお願いしたくて、ご連絡させてもらいました^^
大変、お忙しい毎日とは思いますが、
ご検討のほど、何卒よろしくお願い致します。
返信お待ちしております。
遅れましたが、
「 我が家のFX様 」の管理人の幸之助と申します。
■当サイトデータ
希望タイトル:我が家のFX様
サイトURL:http://ouchi7fx.blog75.fc2.com/
管理人名:幸之助
是非、当サイトと相互リンクをしていただければとお思い、
連絡致しました。
当ブログサイトは、FX系の日記ブログになります。
もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。
誠に勝手ではございますが、
リンク集に御サイトのリンクを貼らせていただきました。
それでは、失礼いたします。
管理人の幸之助でした。