何らかの形で、株式・為替取引を行う人にとって、この1週間は記憶に残る週になると思います。
(この1週間だけならまだしも、これが世界恐慌の入り口でした・・・なんていうオチは要らないですよ、ホントに)
日経平均は8000円を割り、バブル後最安値に限りなく接近しています。
週末のNYも下げて引けていますし、当然のように追証も発生するでしょうから、週明けの株式相場はまず下落して始まると思います。
となれば、やはりバブル後最安値の更新は確実か!?
実体経済の悪化も、これから次々に表面化するでしょうから、株式の底値はまだ下だと思います。
個人的には、日経平均で6,000円程度だと予想していますが、どうでしょうか。
ただ、逆に考えれば「あと2,000円ぐらいしか下げない」とも思えますので、個別銘柄で迷ったら、ETFなどを少しずつ買っておいても、損失は限定的だと思いますし、十分投資妙味はあると思います。
そんなわけで、8000円を割った時点でETFを1単位だけ購入。
一方、為替の方ですが、金曜日の夕刻は物凄い値動きで、とても仕事どころではありませんでした(ぉぃぉぃ)。
業者によって高値・安値は異なると思いますが、1日の値幅は以下の通りです。
ドル/円 98.02-90.98 値幅約7円
ユーロ/円 127.26-113.89 値幅約13.3円
ポンド/円 159.89-139.15 値幅約20.7円
豪ドル/円 66.07-55.18 値幅約10.9円
NZドル/円 58.57 50.19 値幅約8.4円
これほどの値幅を動いた相場を、私は経験したことがありません。
未知の領域に入っているので、これまでの常識も定石も経験則も、何も通用しない状況です。
ただ、いずれの通貨も対円で歴史的な底値圏にあるのは間違いなく、レバレッジをかけない取引(つまり現物)であれば、Longから入ってもいい局面にきていると思います。
もちろん、短期で勝負するなら戻り売りしかないと思いますが、外貨建て資産を築く予定があるなら、少し手がけはじめるのも面白いと思います。
そんなわけで、昨日は141.75円でポンドを買いましたが、これ以上さがってもいずれ戻す可能性が高いと思いますので、現受けして外貨預金へ送り込むことも考えています。

(この1週間だけならまだしも、これが世界恐慌の入り口でした・・・なんていうオチは要らないですよ、ホントに)
日経平均は8000円を割り、バブル後最安値に限りなく接近しています。
週末のNYも下げて引けていますし、当然のように追証も発生するでしょうから、週明けの株式相場はまず下落して始まると思います。
となれば、やはりバブル後最安値の更新は確実か!?
実体経済の悪化も、これから次々に表面化するでしょうから、株式の底値はまだ下だと思います。
個人的には、日経平均で6,000円程度だと予想していますが、どうでしょうか。
ただ、逆に考えれば「あと2,000円ぐらいしか下げない」とも思えますので、個別銘柄で迷ったら、ETFなどを少しずつ買っておいても、損失は限定的だと思いますし、十分投資妙味はあると思います。
そんなわけで、8000円を割った時点でETFを1単位だけ購入。
一方、為替の方ですが、金曜日の夕刻は物凄い値動きで、とても仕事どころではありませんでした(ぉぃぉぃ)。
業者によって高値・安値は異なると思いますが、1日の値幅は以下の通りです。
ドル/円 98.02-90.98 値幅約7円
ユーロ/円 127.26-113.89 値幅約13.3円
ポンド/円 159.89-139.15 値幅約20.7円
豪ドル/円 66.07-55.18 値幅約10.9円
NZドル/円 58.57 50.19 値幅約8.4円
これほどの値幅を動いた相場を、私は経験したことがありません。
未知の領域に入っているので、これまでの常識も定石も経験則も、何も通用しない状況です。
ただ、いずれの通貨も対円で歴史的な底値圏にあるのは間違いなく、レバレッジをかけない取引(つまり現物)であれば、Longから入ってもいい局面にきていると思います。
もちろん、短期で勝負するなら戻り売りしかないと思いますが、外貨建て資産を築く予定があるなら、少し手がけはじめるのも面白いと思います。
そんなわけで、昨日は141.75円でポンドを買いましたが、これ以上さがってもいずれ戻す可能性が高いと思いますので、現受けして外貨預金へ送り込むことも考えています。

スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
* by flowerpark
>masaruさん
私は、ちょうどこの時期に海外旅行している、運のいい親族がおります。
自分は、いつ旅行にいけるでしょうか・・・
旅行にいけるぐらいの損失は出しましたけどね・・・、ふう。
ポチ、ありがとうございます。
私は、ちょうどこの時期に海外旅行している、運のいい親族がおります。
自分は、いつ旅行にいけるでしょうか・・・
旅行にいけるぐらいの損失は出しましたけどね・・・、ふう。
ポチ、ありがとうございます。
ポチ!