fc2ブログ

早期退職のための投資

Top Page › FX › 続々と為替介入。
2008-10-27 (Mon)  09:50

続々と為替介入。

先ほど始まった日本市場では、日経平均株価がバブル後最安値を更新しました。
現時点(9:20)では、先週末比-76円の7,572円という水準です。

ただ、これは想定内のこと。
先週末のNY市場や為替動向を考えれば、よくこれぐらいで下落がおさまっているな・・・という感じすらあります。


さて、その為替動向ですが、リスク回避に伴う急激な円高・ドル高に伴い、各国とも自国通貨が売られる状況に陥っています。

既に国家破綻の危機が伝えられているアイスランドはその筆頭ですが、直近は韓国やメキシコが米ドル売り・自国通貨買いの為替介入に踏み切ったり、南アジアや東欧各国(ウクライナ・ハンガリーなど)などは、次々にIMFへ融資取り付けに駆け込んでいます。
そして、先週末はオーストラリアも自国通貨買いの為替介入を行ったとの話。

多くの日本人投資家が期待する「日銀砲」は、いつ出るんでしょうか^^;

3月は「ドル安」だったため協調介入寸前まで行っていたようですが、今度は「円高」ですからどうでしょうか。
ユーロはバブルが崩壊しただけで適正水準、ドルも別に安くない。となれば、単独介入になりますが、そうなると介入効果は期待できるのか。

といった具合に、色々噂されているようです。

さすがに、ドル円が90円を割ったら動くんじゃないでしょうか、と個人的には思っています。


↓のボタンをポチって頂くとうれしいですが、コメントやリンクのお誘いはもっと嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ マイナー通貨へ

スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

* by masaru
韓国は深刻そうですね!バラバラの介入では今は激流に流されてしまいそうですが。

ポチ

* by mikakomiffy
激しく動いてる間は、日銀砲はやっぱり出ないんじゃないでしょうか?
はやく激流がら脱出したいです。

* by flowerpark
>masaruさん
元々少ない外貨準備高ですし、介入といってもボリュームが見透かされているようですね。
金融危機の前科もありますし、この国は何も過去に学んでいないんでしょうか・・・

ポチ、ありがとうございます。

* by flowerpark
>mikakomiffyさん
うーん、出ませんか・・・日銀砲^^;

ポンド円はmikakomiffyさんの予想通り買値まで戻ってきました。
コツコツ、利食うのは大事ですね。

Comment







管理者にだけ表示を許可

韓国は深刻そうですね!バラバラの介入では今は激流に流されてしまいそうですが。

ポチ
2008-10-27-15:18 * masaru [ 編集 ]

激しく動いてる間は、日銀砲はやっぱり出ないんじゃないでしょうか?
はやく激流がら脱出したいです。
2008-10-27-15:45 * mikakomiffy [ 編集 ]

>masaruさん
元々少ない外貨準備高ですし、介入といってもボリュームが見透かされているようですね。
金融危機の前科もありますし、この国は何も過去に学んでいないんでしょうか・・・

ポチ、ありがとうございます。
2008-10-27-17:55 * flowerpark [ 編集 ]

>mikakomiffyさん
うーん、出ませんか・・・日銀砲^^;

ポンド円はmikakomiffyさんの予想通り買値まで戻ってきました。
コツコツ、利食うのは大事ですね。
2008-10-27-17:57 * flowerpark [ 編集 ]