マイナーな銘柄ですが、以前からアミタ(2490)に個人的に注目していました。事業としては、廃棄物の中間処理・再資源化などこれから期待される業種であると思っています(既に第一次のブームは過ぎた感はありますが)。ダイセキ環境などが年末~年始にかけて急騰したこともあり、黒字さえ確保してくれればしばらく保有してもいいかな?と買い時を狙っていたのですが・・・
先週末、前期業績を下方修正&大幅減配発表。昨日は寄り付かず、本日もS安比例と散々な状況です。いやいや、恐ろしいですね、ここまで下げるとは・・・。昨日から今日にかけての角川GHDといい、ちょっとでも期待にそぐわない業績発表だと、とたんに売り浴びせられる状況は、投資環境として非常にやり辛いです。一体、どこまで期待を織り込んでいるんでしょうか。
本日は、持ち株の状況はまちまちでしたが、TRNが高値更新。燦キャピも上げてくれたので、トータルはプラス。ここまで売られる必要があるのか?と思える角川を買いなおしてみましたが、週明けも軟調なら直ぐ手仕舞う予定。とりあえずは、昨日売っておいて良かったみたいです。
今週も取引は今日でおしまいですし、来週からはいよいよ決算発表が本格化します。何か連休中に銘柄分析でも出来れば良いのですが、決算狙いでの買いをしようかどうか迷いどころです。
先週末、前期業績を下方修正&大幅減配発表。昨日は寄り付かず、本日もS安比例と散々な状況です。いやいや、恐ろしいですね、ここまで下げるとは・・・。昨日から今日にかけての角川GHDといい、ちょっとでも期待にそぐわない業績発表だと、とたんに売り浴びせられる状況は、投資環境として非常にやり辛いです。一体、どこまで期待を織り込んでいるんでしょうか。
本日は、持ち株の状況はまちまちでしたが、TRNが高値更新。燦キャピも上げてくれたので、トータルはプラス。ここまで売られる必要があるのか?と思える角川を買いなおしてみましたが、週明けも軟調なら直ぐ手仕舞う予定。とりあえずは、昨日売っておいて良かったみたいです。
今週も取引は今日でおしまいですし、来週からはいよいよ決算発表が本格化します。何か連休中に銘柄分析でも出来れば良いのですが、決算狙いでの買いをしようかどうか迷いどころです。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
私共、クチコミ株式コミュニティ『Kabucome』というサイトを運営しています。
株や銘柄の情報を共有して、色々な意見交換の場を提供したいという主旨のもと同サイトを開始致しました。
今回、メールさせて頂きましたのは、ベータ版をリリースした『Kabucome』コンテンツの1つでありますブログ広場の件です。
こちらは色々なブログサービスのブログをkabucomeに登録できるコンテンツです。そして、こちらのコンテンツはkabucomeユーザーに大きな反響を頂いております。
拝見させて頂きましたブログは私共のKabucomeユーザーに対して有益な情報です。そのブログを登録して頂ければKabucomeユーザーも定期的にブログへも情報交換できるのでと、期待しております。私個人としても、こちらのブログ記事を楽しく閲覧させて頂いております。
つきましては、
http://kabucome.jp/ping/top.php
へアクセスして頂き、登録をお願い致します。手順はいたって簡単です。
ご登録を頂きますとkabucomeユーザーが閲覧することができ、アクセス数増加のお手伝いができるかと考えています。
また、ブログ登録後にKabucome会員登録をして頂けますと、同サイトのさまざまな機能を無料でご利用頂けます。こちらも併せてお願い致します。
kabucomeのブログ広場は大きな反響を頂いていまして、登録がまだのようでしたら是非お願いしたいと思いましたので今回メールさせて頂きました。
よろしくお願い致します。